|
蒸し暑くなって来ましたね。
梅雨時期は窓も開けられず、何となくお部屋の空気もどんより、、
そんな締め切ったお部屋では気分も落ち込みがちですよね。
今回はそんなあなたにオススメの、置くだけで癒し効果が期待できる
レイヤードフレグランスディフューザーのご紹介です!
レイヤードフレグランスというだけあって、香りが強すぎないので
その日の気分やシチュエーションに合わせてお部屋ごとに
空間を演出したり、香りを重ねたりすることができます。
玄関はフレッシュ、リビングはフルーティ、寝室はラグジュアリー
とイメージに合わせてカスタマイズできるディフューザー。
なんとその数 14 種類!どんな香りがあるのでしょうか?
① レモンピール
シチリアレモンを絞ったようなフレッシュな香りです。
清潔感に溢れた香りなので、爽やかさを演出したい時や
リフレッシュしたい時にぴったりです。
② ローズ&ミュゲ
可憐で女性らしいエレガントな香りです。
ローズの香りが優しさや女性らしさを演出してくれます。
③ フレッシュ&ペア
溢れる透明感でフルーティな印象の香りです。
洋梨のフルーティーさが開放感を与えます。
元気を出したい時や人が集まる時にぴったりです。
④ シャンパン
白ぶどうの芳醇な香りが楽しめます。
まろやかでとろみを感じる大人っぽい甘さで
いつまでも寄り添っていたい華やかなスイートさがあります。
⑤ ハイビスカス
南国のリゾート感を感じられるフローラルな香りです。
ハイビスカスとパッションフルーツの香りが広がり
旅の思い出をお部屋でも感じることができます。
⑥ オリーブウォッカ
ムーディーで大人っぽい香りです。
夜のセクシーな印象を追求したミステリアスな香りが広がり
夜景の似合うお部屋にぴったりです。
⑦ レモンジンジャー
ピリッとしたフレッシュ&スパイシーな香りです。
エキゾチックな雰囲気を演出したい時やペット臭を抑えたい時に
ぴったりです。
⑧ レッドローズ
上質なローズを詰め込んだ香りです。
時を越えて愛されるローズの香りは、バラ庭園のような
美しく高貴な空間を演出します。
⑨ カシスリーフ
カシスの甘さと奥ゆかしいフルーティさを併せ持った香りです。
観葉植物などグリーンがあるお部屋にぴったりの
リラックスできる雰囲気の香りです。
⑩ オレンジブロッサム
ネロリの爽やかな甘さとシトラスのフレッシュさが印象的な香り。
落ち着いた印象を与えたい時や、ゆっくりとリラックスしたい時に
ぴったりのフローラルな香りです。
⑪ シュガーライチ
ライチ独特のちょっとした渋みのある深い香りです。
ジューシーでフルーティーな印象もあり、ライチの甘さもあり
ハッとする空間を演出できます。
⑫ アリアシトラス
レモンピールをベースにした上品な甘い香りです。
爽やかな印象を与えたい時や夏場や暑い日にさっぱりしたい時に
ぴったりのフレッシュな香りです。
⑬ ソーピーローズ
気品溢れるローズのフローラルな香りです。
上質でラグジュアリーな印象を与える香りで
清潔感、誠実さを演出したい時にぴったりです。
⑭ グリーンリーフ&アイリス
アイリスの繊細さとグリーンの瑞々しい爽やかさが香ります。
心が落ち着く空間やリラックスしたい寝室にぴったりの
自然なフレッシュさが溢れる香りです。
イメージは何となく掴めたけど、沢山種類があって迷う、、
やっぱり実際に香りを体験してみたい、、
そんな方には、、
お試しムエットで香りのお届けサービス!
https://item.rakuten.co.jp/scentiland/10001032/
3種類まで無料で香りを試すことができるんです。
これで、気になる香りを試してから購入できますね!
|
では、実際に購入された方の口コミを見てみましょう!
レイヤードフレグランスディフューザーの
気になる口コミ評価は?
・色々香りを試してフレッシュペアにしましたが、どれも良い香りで
部屋によって種類を変えて楽しもうと思います。
・来客者にとても上品ないい香りがすると言われました。
他の香りと重ねても良さそうなので試してみたいです。
・玄関に置いています。ほのかに香り、仕事から
疲れて帰ってきても癒されています。
・ずっとお部屋にいたくなるような芳醇な香りに癒されます。
それでいて主張しすぎず絶妙なバランスを保ってくれます!
・香りがほんのりと広がり、嫌味を全く感じません。
容器もスタイリッシュで置いているだけでお洒落に見えます。
香りがキツすぎず、上品な空間になるという感想や
仕事帰りで疲れた心が癒されるという感想が目立ちました。
やはりアロマの癒し効果は絶大ですね。
気に入った香りをリピート購入されている方も多く
ちょっとしたプレゼント用に買い置きされているという方も。
お気に入りの香りをプレゼント、なんてとってもお洒落ですね!
さいごに
香りを数種類使い分けることで、自分好みの空間を演出できる
レイヤードフレグランスディフューザー。
玄関にお気に入りの香りを置いて、一日の疲れを癒したり
寝室でリラックスできる香りに包まれながら眠ったり、、
海外の高級ホテルやパリのマルシェ、南国リゾートなど
自宅にいながらにして旅行気分を味わうこともできますよ。
あなたもお気に入りの香りで、リラックス空間を演出してみませんか?
|