|
梅雨が明ければいよいよ夏到来!サンダルの季節ですね!
店頭にも素敵なデザインのサンダルが沢山登場しています。
お洒落は足元から、、と言われるように、可愛いサンダルを履いて
夏ならではのお洒落を楽しみたいですよね。
しかし、日頃目につきにくいために手入れを怠りがちなかかと,
特に冬の間は素足になる事も少ないために、見逃しがちです。
気がついたら角質はカチコチ、時間が経った鏡餅のようなひび割れで
サンダルを履くのをためらうほどの悲惨な姿になっていませんか?
そんな方に朗報です!
軽く擦るだけで、ツルツルピカピカのかかとを手に入れる事ができる
革命的なかかと削りがあるんです!
様々な雑誌やメディアでも紹介され、あの実演販売で有名な
レジェンド松下さんもおススメしているお墨付き!
それが 5 セカンズシャイン
|
今回はその特徴と効果を詳しく見ていきたいと思います!
5 セカンズシャインは軽い力でゴッソリ取れる!
頑固な硬い角質を取ろうと力を入れて削って、かかとが痛くなったり
血が出てしまったり、、お手入れ後に歩くのも痛いほどになって
力加減が難しく、うまく削れないという方も多いと思います。
一生懸命に削ろうとすればするほど、力が入ってしまいがちです。
この 5 セカンズシャインは、力を入れる必要は全くありません。
軽く擦るだけで、みるみるうちに角質が取れていきます。
力もいらず、短時間で沢山削れるなんて夢のようですね!
5 セカンズシャインで擦ると5 セカンズシャイン表面がツルツルピカピカに!
かかとヤスリや軽石で削ると、硬い角質が更にガサガサになったり
更に硬くなってしまったり、、という事はありませんか?
角質は取れても表面はデコボコのまま、、なんて、せっかくお手入れ
しても、やり甲斐がありませんよね。
このかかと削りは 0.01mm 単位の精度のガラス素材を加工している為、
柔らかい所まで削りすぎてしまった、という事もありません。
細かな凹凸で硬い角質だけを落として、表面を平らにツルツルに
してくれます。
5 セカンズシャインはお手入れ簡単!
ご使用後は汚れを水で洗ってから乾かして保管するだけ。
面倒なお手入れは必要ありません。
丸洗い OK のガラス製なので、常に清潔を保つことができます。
お風呂場に置いておいて、気がついた時にケアをする、という事も
気軽にできそうですね。
5 セカンズシャインの使い方は?
使用方法は本当に簡単!
5 セカンズシャインのヤスリ面をかかとに当てて軽く擦るだけ。
粉状の角質がポロポロと落ちてきます。
使用後はクリームなどで保湿ケアをすれば万全です。
今まで諦めていたようなしつこい頑固な角質も、日々の少しずつの
ケアで改善していけるのはとっても嬉しいですよね。
レジェンド松下さんの動画でも、実際に使ってみての効果を
感じられる結果となっていました。
5 セカンズシャインの気になる口コミ評価は?
・すごい効果がありました。かかとがツルツルになります。
高い軽石を何種類も試しても効果がなかったので本当に良かったです。
・踵が深くひび割れしてる人にはどうなのか…と疑って購入。
結果物凄く削れツルツルです。ただ私の踵は尋常じゃないくらい
深いひび割れなので、数日かけて少しずつ綺麗になっていきました。
・ひび割れや荒れの程度にもよりますが、スベスベになります。
足ツボマッサージには、恥ずかしくて行けなかった私ですが
これで人に見られても恥ずかしくない足裏になれそうです!
・踵がカサカサでストッキングなど履き方次第では伝線が入る事も…。
こちらの商品を使い始めてからはその悩みも解消されました。
・これで角質を落としてからクリームを塗ると、赤ちゃんとまでは
いきませんが、確実にかかとが若返ります!
効果てきめん、かかとが滑らかになったという口コミ多数ですね!
かかとのひび割れでストッキングやタイツが破れてしまうあるあるも、、、
この 5 セカンズシャインがあれば、解決するというのは
女性にとっては嬉しいことですね!
頑固な角質も少しずつ手入れをすれば、改善していくという事で
今までどんな物を使ってもビクともしなかったかかとが
ツルツルになったという感動の声が沢山ありました。
電動ヤスリや軽石など、色々試した中でこれが一番!と言われる方も
多くいらっしゃいました。
|
さいごに
冬の間は見ないフリをしていたかかと、、
美は一日にしてならず、とは言いますが、定期的なケアはどうしても
面倒になってしまいがちです。
しかし、ここまで効果が現れるなら、ツルツルピカピカのかかとの為に
日々のケアもがんばれそうですよね。
頑固な角質にお手上げ、もう諦めていた方もぜひ一度試して頂きたい!
かかと削りの革命!軽く擦るだけでツルツルピカピカ!
魔法の石『5 セカンズシャイン』のご紹介でした。
夏本番まであと少し!
足元にも気を配って、周囲とは一歩先行くお洒落を楽しみましょう。
さあ、あなたもかかと美人、目指してみませんか?
|