ペットを飼っている方は消耗品として、ペットシーツを購入している方が
殆どだと思います。
特に犬を飼っている方は毎日ペットシーツを交換するので
かなりの量と金額になりますよね。
そこで、大量消費するペットシーツを少しでも安く購入するのに
お得な楽天のペットシーツをご紹介します。
IRIS(アイリス)薄型ペットシーツ レギュラー
|
IRIS(アイリス)と言えば、多くのペット商品を手掛ける大手メーカーですよね。
その中でも消耗品として愛用している方が多いのがペットシーツです。
「ペットシーツはどれも一緒」と思う方も多いと思いますが
やはり販売メーカーによって吸収力や臭いなどの差は意外にも明確に出るのです。
IRIS(アイリス)薄型ペットシーツレギュラーが
選ばれるのはその品質にあり!
アイリスではペットシーツの品質にはこだわりがあり
厳しいチェックを行っています。
検査項目は「吸収力」「ウェットバック値」「拡散面積」「アンモニア脱臭率」
この4項目です。
ウェットバック値というのは、オシッコの戻り値のことで
一度吸収して上からおもりなどを乗せた時にどれくらい濡れるかと言うものです。
通常のペットシーツではウェットバック値が5.56gなのに対し
アイリスのペットシーツは0.06gとその差は歴然ですよね。
ウェットバック値が低いということは、使用後にペットがその上を
歩いてしまっても床が濡れたりしないということです。
濡れた足で家の中を歩くと、不衛生になってしまうので
購入する際にはウェットバック値は重要なポイントになります。
その結果、購入者の皆さんからは安心して使用できる
ペットシーツを購入する時はこれです!という評価を頂いています。
IRIS(アイリス)薄型ペットシーツ レギュラーの
人気の秘密はコスパだった!?
アイリスのペットシーツは、出来る限り無駄な部分を省いているので
他のメーカーよりも安く販売することが可能になっていて
「ペットシーツはお金がかかるから、マメに取り換えられない…」
という心配もありません。
気軽に取り換えられるペットシーツですよね!
また、送料無料の配達なので重い物を持って歩く必要もありません!
どれだけ安いの?と思う方はいつも購入しているペットシーツの枚数と
金額を思い出してみてください。
アイリスのペットシーツは薄型なら1枚5円~、厚型でも1枚9.5円の
計算になるのでわかりやすいのではないでしょうか?
IRIS(アイリス)薄型ペットシーツ レギュラーの
購入者さんの気になるレビューをご紹介!
購入者さんの総合評価は☆4.47!
・チワワを2頭飼っていて、ワイドタイプをしようしています。
引っ掻いてもボロボロになりにくいので、こちらのペットシーツを使用しています。
・中型犬を多頭飼いしています。一度の量は多いですが、薄いけど受け止めてくれます。
前回お試しで1箱購入したら一番良かったので、リピしました。
・3匹飼っているので、今までペットシーツの消費量が凄く多かったので
今はとても助かっています!厚さは枚数と値段の割りに染み込みすぎず、毎回ではなく2~3回トイレしたあとに変えるくらいでも大丈夫です。
IRIS(アイリス)薄型ペットシーツ レギュラーのレビューをもっと見たい方はコチラ
⇒ https://review.rakuten.co.jp/item/1/201535_10004557/1.1/?l2-id=item_review
≪店内全品ポイントUP!16日1:59まで≫ ★ランキング1位常連★ 薄型ペット…
シグニペット
|
シグニペットはペットシーツを始め、トイレ用品や衛生用品を
メインに扱っています。
その中でも「超」が付くほどお得なのがペットシーツです!
シグニペットは新しく生まれ変わったペットシーツ!
シグニオリジナルの特製薄型ペットシーツは
今までよりさらに使いやすく、吸水量、強度、サラサラ感がアップしました。
どんなペットシーツでもそうですが
薄いから吸水があまり良くないのでは??と思ってしまいますよね。
しかし、シグニオリジナルのペットシーツなら
小型犬の約5回分(165cc)を吸収してくれます。
もう1つは吸水ポリマーの量を最適な量に調整し、ウェットバックによる
足濡れをブロックしてくれます。
それにより1回使用してもサラサラが継続するのです。
吸水するとボロボロになりやすいペットシーツですが
高品質の不織布を使用しているので
従来の製品よりも引っ張ったり、引っ掻いても破けにくくなりました。
この他にも薄いので収納にも邪魔にならず
色が白くなってるので、健康のバロメーターである
オシッコの色もしっかり確認することが出来ます。
シグニペットは選べるサイズとコスパの高さが売り!
シグニペットからは3タイプのサイズが出ています。
レギュラーサイズ(33cm×45cm)、
ワイド(45cm×60cm)
スーパーワイド(60cm×90cm)
上記の3つのサイズを用意しています。
お出かけの時にはレギュラーサイズ、ゲージやサークル内で使うなら
スーパーワイドなど用途に合わせて購入することが出来ますよね。
枚数もレギュラーサイズなら1箱880枚が入っていて
約4000円ですから1枚当たりの値段は4.56円となっているので
かなりお買い得ですよ!
シグニペットの購入者さんの気になるレビューをご紹介!
購入者さんの総合評価は☆4.51!
・レギュラーサイズがトイレシートホルダーにピッタリです。
うちはメッシュを付けて使用しているので逆漏れもなく安心して使えます。
・犬を3頭飼っているので、ホームセンターなどで売っている枚数では
すぐになくなってしまいます。
トイレ以外にも、お水をこぼした時にも使えるので助かります。
・安く購入できるので利用しています!
枚数が多いのでこまめに交換できるし、薄めですが破けることもないです。
シグニペットのレビューをもっと見たい方はコチラ
⇒ https://review.rakuten.co.jp/item/1/282716_10001441/1.1/?l2-id=item_review
【送料無料】特製うす型ペットシーツレギュラー880枚 【※同梱不可※】
スタイルプラス 薄型ペットシーツ
|
スタイルプラスではペット用品をメインに
「楽しい体験をお届けする」というコンセプトのもとで
ペットフードやペットと過ごすライフスタイルに合わせた
様々な商品を販売しています。
スタイルプラス薄型ペットシーツが
選ばれるのには理由があります!
やはりペットシーツと言えば、消耗品ですので安さは重要ですよね。
それにネットで注文するならまとめて買ってしまいたい!
という方も多いでしょう。
スタイルプラスでは、製造から配送にかかるコストを
最大限まで削るためにパッケージも極力シンプルにし
あらゆる所での経費削減をした上でその分を価格に還元するという
消費者には嬉しいコスパの高さです。
先ほど上に乗せたURLではレギュラーサイズが1200枚入って
¥4730と他のメーカーと比べるとかなりお得なのはお分かりいただけると思います。
スタイルプラス薄型ペットシーツの
購入者さんの商品レビューのご紹介!
購入者さんの総合評価は☆4.51!
・安くて良いのですが、吸水ポリマーよりも周りのふちが多い気がします。
安いから仕方ないですね。
・トイレを部屋でさせているので、1日に何枚も使うので安いのが一番です。
漏れる事もないのでこちらのシーツを愛用しています。
・1200枚入りですが多頭飼いなので3カ月も持たないです…。
なのでこの枚数と安さは本当に助かります。
・1日に何度も取り換えるので、コスパが良い物を探して購入しました。
薄いけどすぐに交換しているので大丈夫です。
安いので気兼ねなく使えて助かります。
スタイルプラス 薄型ペットシーツのレビューをもっと見たい方はコチラ
⇒ https://review.rakuten.co.jp/item/1/252841_10000051/1.1/?l2-id=item_review
【2月19日以降順次発送】超薄型ペットシーツ レギュラー1200枚(300枚入×…
◇まとめ
ペットシーツは消耗品なので、なるべく安く購入できると嬉しいですよね。
店舗で買うのも良いですが枚数が少なかったり
荷物が増えてまとめ買いが出来ないという場合には
家まで届けてくれるネット通販が便利です。
楽天市場にも多くの商品がありますので、今回ご紹介した3商品の他にも
あなたの用途に合わせて探してみると良いですね。